トップ
›
住まい・不動産
|
中部方面
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
住まいの補修屋さん
建物に関係する木製品・塗装・床キズ・家具・アルミサッシ・その他の補修をしています。写真はキズが判るように大きく載せるようにしています。
ドライバー・・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
フローリングに
ドライバーを落とした跡・・・・?
だと
思うんだけど・・?
いつもと
おなじ補修材を使っての
修理をおこなっているんですが
夏本番になってくると
フローリングが
太陽光
によって
暑くなっています
そこで
いつもと同じ補修材だと
溶けてくる恐れがあります
そこで
暑くなりそうなフローリングには
同じ補修材でも
床暖房用のエコプラス
を使用しています。
メーカーからは
100度C
くらいまでは
ダイジョウブ
だそうです。
で
修理結果は・・
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月20日21:44
釘跡・・・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
階段に釘跡が・・
釘が突き抜けています。
いつもと
同じ補修で
終了です
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月19日08:24
シミ・・・?
|
Comment(0)
|
住宅リペア
押入れの中・・
下側の隅に
シミ
のようなものが転々と・・・
しっかりと
芯まで染みていました。
ペーパーを当ててもシミは取れませんでした。
そこで
ある薬品を使い
数回しみこませてみたら
ごらんの通りに
消えてくれました。
でも
正直
消えない箇所も数箇所ありました。
残念
。。。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月18日22:23
春爛漫・・・
|
Comment(0)
|
日記
仕事で磐田市豊浜近郊の
大田川沿いで見たものは・・・
土手に咲いてる
タンポポ・・・
サクラの木・・・
川には
カモの大群が・・・
近ずくと逃げてしまうので
遠くからデジカメの望遠レンズで・・・
そんなわけで
春
ですね。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月14日20:55
サクラの花道・・
|
Comment(0)
|
日記
本日
富士宮の帰り道・・
東名高速で富士川楽座を西に向かって行くと
両脇にサクラの木が・・・
下り車線は左側に植えてあり
今が
満開の最中
道路に散った
サクラの花びらの行方は
高速を走る車のスピードで
舞い散っていました。
この光景は
チョット
ビックリする
花見です。。。
最初から知っていれば
カメラを用意していたんですが
用意した時は
シャターチャンスを逃していました。
道路上に舞い散る
サクラの花びらは・・・
一瞬
前が見えなくなる位の数でした。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月13日22:09
面取り・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
階段の手すり
面取り作業
です
カドが尖っていて危険だとお客様の指摘で
隅を少しだけ形が変わらない程度に丸くしました
最初に
#240ペーパーでカドを取り
丸くなったら
調色をした塗料で着色をして
その上にサンディングシーラーで肉付けをしたら
#600ペーパーで仕上げ砥ぎをして
仕上げ塗料を吹きつけたら
終了です
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月12日20:19
塗装ムラ・・・?
|
Comment(4)
|
住宅リペア
フローリングの
塗装ムラ
です。
最初からこの状態で搬入されたそうです。
最初に
依頼を受け
現場で確認した時におもった事は
な~んだ
WAXのムラじゃ~無いかと・・・?
違っていました。。。
最初からの塗装ムラでした
そこで
元の状態に戻す為に
#280ペーパーで荒砥儀をして
サンディングシーラーで肉付けをしたら
仕上げ塗料で
最終塗装です
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月08日22:50
穴埋め
|
Comment(0)
|
住宅リペア
今回も前回同様に
穴埋めです
最初に
埋め木をして
パテ塗りをして
乾いたら#280ペーパーで荒砥儀をします
上記の工程を2回繰り返し
#600ペーパーで仕上研ぎをしたら
木目を書き入れ
最後に仕上げスプレーを吹き付け
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月07日08:44
欠け・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
収納BOXの棚の内蓋
が・・・
欠けていました。
いつもと
同じくパテ補修をして
めくら蓋をしたら
木目を書き入れ
仕上げクリアーを吹き付け
棚板を元どうりに戻したら
ほとんどの部分が見えなくなり
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月06日23:00
色違い・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
カドっこの色
が違うんだそうです。
無垢板に塗装
をしているから
下地の木により
若干はしょうがないと・・・?
でも
やはり
同じ色がいいですね。。。
天然木
は難しいですネ。
ただ
上から白を吹き付けても
ダメなんです。
一度
中間に
白サフェサーをかませてから
白を吹き付けて
木目を
書き入れたら
仕上げ塗料を吹き付け
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月06日00:02
釘が・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
フロアのスキに・・
釘のアタマ
が残っています。
最初に
ポンチで打ち込んでから
いつもと同じく
パテ埋めをして
木目を書き入れて
仕上げスプレーを吹き付け
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月02日20:37
床が・・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
床が大変なことになっていました。
ワォ~
たくさんのキズが
なにか
引っ張った後でしょうか・・・?
コツコツと
1つづつ直していけば
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月01日22:02
桐箪笥引き出し割れ・・・
|
Comment(0)
|
家具リペア
桐箪笥の引き出し割れ補修
の依頼です
落として
割れてしまったのでしょうか・・・・? >
最初にカドのかけを
補修して
* 凹んでいて
欠けていない場合は
タオルに水を含ませてアイロンで温めてあげれば
修復する場合があるんですが・・・・?
このように
欠けてしまっている場合は・・・?
今回は単板を貼りつけていく方法が
最適かと思います。
* この写真は凹み補修前のものです。
貼り付けが終わりました
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2011年04月01日14:31
HOME
<
2011年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日記
(50)
住宅リペア
(494)
家具リペア
(25)
最近の記事
ビス穴・・・
(9/25)
ドア傷・・
(9/15)
床・・・2
(9/10)
床・・・
(9/9)
床めくれ・・・
(9/5)
畳寄せ・・・
(8/31)
床に・・・
(8/30)
床補修・・・
(12/28)
床シミ補修・・・
(5/27)
床傷・・・・
(5/11)
過去記事
2023年09月
2023年08月
2022年12月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2018年12月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
最近のコメント
ジュウちゃん / サッシ補修・・・
p / サッシ補修・・・
ジュウちゃん / 出窓・・・2
かっちゃん / 出窓・・・2
ジュウちゃん / 永年劣化・・・
お気に入り
静岡県島田市の工務店 嫁@美里住建
家具屋日記
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
ジュウちゃん
静岡市内で住宅及び家具の補修を専門とした仕事に従事しています。
中部県内から他県まで出張しています。必ずしも100%は補修ですので直りません。
なるべく近ずくようにがんばります。
お困り事がありましたらドシドシ御相談下さい。
住まいの補修屋さん TEL 054-277-2411 FAX 054-277-2421
いつも外出中ですので取りあえずFAXください。 折り返しTELします。
オーナーへメッセージ
PageTOP