ドア枠・・

久しぶりです face07

なかなか忙しい日々が読いています。

どうしちゃったんでしょう icon01












今回は

ドア枠の擦り傷です













最初に

#400ペーパーできずをきれいにします。













廻りのバリが取れたら

補修材でキズに充填します。













つづいて

木目を顔料塗料で書き入れたら

仕上スプレーを吹き付け



終了です icon25  


Posted by ジュウちゃん. at 2011年11月27日22:09

ゆかにキズ・・

床に引っかき傷の跡が・・ face07

なにか

引きずったのでしょうか・・?icon59



















最初に

#600ペーパーで荒砥儀をします。icon10












読いて

#1000ペーパーで仕上げ研ぎをしてから emoji06

サンディングスプレーで肉付けをして












仕上スプレーを吹き付けて emoji08



終了です。icon25  


Posted by ジュウちゃん. at 2011年11月17日22:17

キズ・・・?

玄関の框にシミのような汚れが・・

何の汚れでしょうか face07

チョット分かりません。emoji09













最初に

荒い#240ペーパーで汚れが取れるまで荒砥儀をします emoji06

 注 削りすぎに気をつけます。

   下地が出ないように。icon03












荒砥儀でシミが無くなったら

細かい#400~600ペーパーで仕上げ研ぎをしてください icon10













読いて

最初の塗装と同じくするために

サンディングシーラーで肉付けをします emoji06










サンディングシーラーが乾いたら icon01

#400ペーパーで荒砥儀をして

最初の塗装と同じ肉厚になるまで

この工程を繰り返し行います。 emoji06












最後に

きれいに埃を取り除いたら emoji44

仕上スプレーを吹き付け



終了です。 icon25



  


Posted by ジュウちゃん. at 2011年11月08日21:58

こんな仕事も・・ 

階段の手すりのキズも・・ icon08

直しています。icon01















上記のようなキズも icon10

このように直ります。icon12





終了です。icon25  


Posted by ジュウちゃん. at 2011年11月03日22:01