床傷補修・・・

床に着いた傷補修です。 icon03

どこの現場にも必ずといっていいほどある傷です。

なにか

落としたのでしょうか・・・? face08






小さな傷ですが

気になります。 face07










① ノミで凹凸の回りを平らにしました。 icon63 






② 凹みにハードWAXを充填しています。 emoji07








③ アプリケーターで平らにします。 icon10






④ 顔料系塗料で木目を書き入れています。 156





⑤ 仕上げクリアーで

  艶あわせ及び木目が動かないように

  スプレーしました。 icon12



終了です。icon25







  


Posted by ジュウちゃん. at 2021年02月25日19:59

経年劣化・・・

経年劣化による床補修です。

太陽光による長年の積み重ねで・・

だいぶ痛んでいます。 face07






日当たりが良いのでしょうか・・・ icon01










① サンドペーパー(#240~320)で荒砥儀をして

  凹凸を少なくしています。icon10






② ワイピングで細かな隙間を埋めています。icon63








③ ウレタンサンディングで肉付けをしました。 icon11








④ サンドぺ-パー(#320~400)で仕上げ研ぎをしています。 icon10






⑤ カラーリング及びウレタンで仕上げをしました。 icon12



終了です。 icon25


* 完璧に新品のようにはいかないけれども・・・

  分かりにくくなる様にがんばっています。icon16







  


Posted by ジュウちゃん. at 2021年02月12日20:53

ビス穴補修・・・・

コロナによる自粛中

誰にも会わないようにして

補修作業をしています。 icon01



今回はドアに取り付けるストッパーの

ビス穴補修です。 face07









いつもと同じように補修しています。 icon12



終了です。 icon25





  


Posted by ジュウちゃん. at 2021年02月02日19:19