経年劣化・・・

経年劣化による床補修です。

太陽光による長年の積み重ねで・・

だいぶ痛んでいます。 face07






日当たりが良いのでしょうか・・・ icon01

経年劣化・・・

経年劣化・・・






① サンドペーパー(#240~320)で荒砥儀をして

  凹凸を少なくしています。icon10






② ワイピングで細かな隙間を埋めています。icon63

経年劣化・・・






③ ウレタンサンディングで肉付けをしました。 icon11

経年劣化・・・






④ サンドぺ-パー(#320~400)で仕上げ研ぎをしています。 icon10






⑤ カラーリング及びウレタンで仕上げをしました。 icon12

経年劣化・・・

終了です。 icon25


* 完璧に新品のようにはいかないけれども・・・

  分かりにくくなる様にがんばっています。icon16









同じカテゴリー(住宅リペア)の記事画像
ビス穴・・・
ドア傷・・
床・・・2
床・・・
床めくれ・・・
畳寄せ・・・
同じカテゴリー(住宅リペア)の記事
 ビス穴・・・ (2023-09-25 17:38)
 ドア傷・・ (2023-09-15 20:25)
 床・・・2 (2023-09-10 15:48)
 床・・・ (2023-09-09 09:53)
 床めくれ・・・ (2023-09-05 21:06)
 畳寄せ・・・ (2023-08-31 21:06)

Posted by ジュウちゃん. at 2021年02月12日20:53

この記事のコメント

お見事ですね。ワイピングで隙間を埋めるってどうゆう意味ですか?
Posted by かっちゃん at 2021年02月25日 16:48
目止め剤です。
塗料屋さんに行けば置いてあると思います、
Posted by ジュウちゃんジュウちゃん. at 2021年02月25日 20:06

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
経年劣化・・・
    コメント(2)