永年劣化・・・

劣化による傷補修です。

長年使用していれば・・・ icon03







だいぶ

痛んでいます。face07













いつも通りに

ワイピングで細かな傷を埋めてから

刷毛で細かな傷に色を入れ・・・icon10






ウレタン塗料で肉付けをして

調色した色で

全体のカラー調整をしました。icon14









こんな感じに

仕上がりました。icon12



終了です。icon25



完璧にはいきませんが

分かりにくくはなっていると思います。face04






  


Posted by ジュウちゃん. at 2021年07月28日14:27

サッシ補修です。

はきだし枠補修です。

何か・・・

当たったのでしょうか。

凹凸が出来ています。 icon03







少し曲がっています。 face07









① 平らにしてから

  サンドペーパー(#240)で凹凸を削っています。 icon10









② サフェサーを吹きつけ細かなペーパー跡の

   サンドペーパー(#800)で処理をしました。 icon10







③ 調色してある塗料でカラーリングをしてから

  仕上げ用の塗料で艶あわせ及びコーティングをしました。 icon12





終了です。 icon25



  


Posted by ジュウちゃん. at 2021年07月10日13:54