トップ
›
住まい・不動産
|
中部方面
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
住まいの補修屋さん
建物に関係する木製品・塗装・床キズ・家具・アルミサッシ・その他の補修をしています。写真はキズが判るように大きく載せるようにしています。
床捲れ・・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
床補修です。
なぜ・・
この部分だけ・・・
剥がれています。
① 周りの凹凸をノミで除去しました。
② ハードWAXで充填しています。
③ 顔料系塗料で木目を書き入れてから
仕上げスプレーで艶合わせ及び木目が
動かないようにしています。
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2019年08月26日20:42
床捲れ補修・・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
リフォームの床捲れ補修です。
剥がれかかっています。
長年の劣化でしょうか・・?
① 最初に
ボンドを剥がれた個所に充填しました。
② ノミで凹凸を除去しました。
③ ハードWAXを充填して
アプリケーターで平らにしています。
④ 木目を顔料系塗料で書き入れてから
仕上げスプレーで艶合わせ及び木目が動かないようにしました。
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2019年08月22日14:23
床補修・・・?
|
Comment(0)
|
住宅リペア
床補修です。
養生テープをはがした時に・・・・?
繊細は分かりかねます。
チョット
単板以外も・・・
① サンドペーパー(#320)で荒研ぎをして
ザラツキを除去しています。
② 膨らんでいた箇所をノミで平らになるように
除去しました。
③ ハードWAXで充填しました。
⑥ 顔料系塗料で木目を書き入れてから
仕上げスプレーで艶合わせ及び着色が
動かないようにコーティングしています。
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2019年08月20日22:13
シミ・・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
床にできたシミ補修です。
時間の経過とともに少しずつ
このような状態になってしまったのでしょうか・・
① サンドペーパー(#320)で汚れ・傷補修をしました。
② ハードWAXで凹凸を補修しています。
③ ウレタン塗料とシークステイン色で調合しています。
④ ガン吹付で調色した色で・・・
カラーリングをしました。
⑤ カラーリング終了後に
ウレタン塗料で艶合わせ及びカラーリングが動かないように
塗装しました。
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2019年08月16日14:12
鋸傷跡・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
鋸傷跡補修です。
それほど大きくなくて助かりました。
この傷が斜めに入っていると
チョット難しかったかも・・・。
今回は
ハードWAXで充填してから
顔料系塗料で木目を書き入れています。
最後に仕上げスプレーで
艶合わせ及び木目が動かないように
コーティングしています。
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2019年08月13日23:32
床擦り傷・・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
今回は
床の擦り傷補修です。
長年の経過による擦り傷です・・・カネ?
① 汚れを除去しました。
② 膨らんでいる個所をノミで除去しています。
③ ハードWAXで充填しました。
④ 顔料系塗料と染料系塗料で木目を書きいれています。
* 今回
小さな傷補修はしていません。
長年の蓄積で部屋全体に無数の傷があり
バランスを考えました。
⑤ 艶出しスプレーで着色の動きを抑えてから
WAXを塗布しました。
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2019年08月09日20:41
敷居補修・・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
敷居補修です。
割れた個所に埋め木をしてくれてあります。
今回もリフォームによる
補修となります。
① 段差をなくすためにノミで除去しました。
② サンドペーパー(#320)で仕上げ研ぎを
かけています。
⑥ ハードWAXで充填しました。
⑦ アプリケーターで平らにしてから
顔料系塗料で木目を書き入れました。
⑧ 艶合わせ及び着色が動かないように
仕上げスプレーを吹き付けました。
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2019年08月07日20:28
台座塗装・・
|
Comment(0)
|
住宅リペア
後付による台座・柱補修です。
リフォームによる補修となります。
柱にも傷があり・・
下側にも台座をはめ込んでいます。
柱の補修をしてから
台座の塗装にかかります。
調色した塗料で着色をした後で
サンディング・仕上げ塗装をしました。
終了です。
Posted by ジュウちゃん. at
2019年08月01日21:13
HOME
<
2019年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(50)
住宅リペア
(494)
家具リペア
(25)
最近の記事
ビス穴・・・
(9/25)
ドア傷・・
(9/15)
床・・・2
(9/10)
床・・・
(9/9)
床めくれ・・・
(9/5)
畳寄せ・・・
(8/31)
床に・・・
(8/30)
床補修・・・
(12/28)
床シミ補修・・・
(5/27)
床傷・・・・
(5/11)
過去記事
2023年09月
2023年08月
2022年12月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2018年12月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
最近のコメント
ジュウちゃん / サッシ補修・・・
p / サッシ補修・・・
ジュウちゃん / 出窓・・・2
かっちゃん / 出窓・・・2
ジュウちゃん / 永年劣化・・・
お気に入り
静岡県島田市の工務店 嫁@美里住建
家具屋日記
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
ジュウちゃん
静岡市内で住宅及び家具の補修を専門とした仕事に従事しています。
中部県内から他県まで出張しています。必ずしも100%は補修ですので直りません。
なるべく近ずくようにがんばります。
お困り事がありましたらドシドシ御相談下さい。
住まいの補修屋さん TEL 054-277-2411 FAX 054-277-2421
いつも外出中ですので取りあえずFAXください。 折り返しTELします。
オーナーへメッセージ
PageTOP