ひき傷・・・?

なにか

引きずった跡でしょうか・・? icon09

数本の跡が・・

ひき傷・・・?





















細かな#2000ペーパーで傷を研ぎ icon10

仕上げスプレーで艶合わせをします emoji08

ひき傷・・・?

終了です。 icon25


カメラ目線で  icon64

判らないようにするのは

10回に1回くらいでしょうか? face25

幾つになっても勉強です

これからも頑張っていきますので

ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。 193

同じカテゴリー(住宅リペア)の記事画像
ビス穴・・・
ドア傷・・
床・・・2
床・・・
床めくれ・・・
畳寄せ・・・
同じカテゴリー(住宅リペア)の記事
 ビス穴・・・ (2023-09-25 17:38)
 ドア傷・・ (2023-09-15 20:25)
 床・・・2 (2023-09-10 15:48)
 床・・・ (2023-09-09 09:53)
 床めくれ・・・ (2023-09-05 21:06)
 畳寄せ・・・ (2023-08-31 21:06)

Posted by ジュウちゃん. at 2013年04月08日21:04

この記事のコメント

こんにちは。お使いの道具から充填材はハードワックス、着色はペイントボックス使用の簡易補修とお見受けしましたが、リアル補修の時は材料を使い分けているのですか?技術は独学ですか?
Posted by バーンリペア at 2013年04月10日 23:23
ありがとうございます。
充填剤は主にハードワックスPLUSを使っています。
理由は真夏など太陽のあたる場所が高温になるため
場所によっては溶けてしまうための苦肉の策です。

お客様に迷惑はかけられません。

着色は顔料系塗料と染料系塗料を混ぜ合わせながら
使っています。ペイントボックスもモチロン使い分けています。

技術は知り合いの補修屋さんに2時間くらい基本を講習をしてもらいました。あとは独学です。
Posted by ジュウちゃんジュウちゃん at 2013年04月11日 22:09

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ひき傷・・・?
    コメント(2)