
1度誰か補修したのでしょうか・・?
補修作業ってムズカシイですね

ここからが
プロの出番です。


補修した箇所をサンドペーパーで削除します
荒砥です


綺麗になったらパテ盛りです

平らになるようにチョと大目に盛り付けていきます。

充填後は
平らになるようにペーパーあてをします。


平らになったら
サンディングサフェサーを吹き付けます


最後にサンドペーパーで
仕上げ砥をして

調色した仕上げ塗料をふきつけ
艶合わせ用の仕上げクリアーを吹き付けます 。

終了です。

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |