無垢材・・・

今回は

和室入口の無垢材の補修です。


ちょうど角に当たる箇所に当てキズです emoji51

無垢材・・・





















このようなキズは

アイロンで直します。

綺麗なタオルに水をふくませ

熱したアイロンで温めてスチームの力で膨らめていきます

少しずつ気長に膨らめていきます。

簡単には膨らみませんョ。emoji10






注意点としては

1 綺麗なタオルに綺麗な水を膨らませて補修します icon11

  汚いタオルですとタオルの汚れが

  無垢材についてしまいます。
 


2 アイロンの温度を上げ過ぎないように気を付けてください

  焦がしてしまう恐れがあります emoji16

無垢材・・・





















根気よく当てて

最後に#400サンドペーパーで仕上げ砥をします icon12

無垢材・・・

終了です。 icon25 

同じカテゴリー(住宅リペア)の記事画像
ビス穴・・・
ドア傷・・
床・・・2
床・・・
床めくれ・・・
畳寄せ・・・
同じカテゴリー(住宅リペア)の記事
 ビス穴・・・ (2023-09-25 17:38)
 ドア傷・・ (2023-09-15 20:25)
 床・・・2 (2023-09-10 15:48)
 床・・・ (2023-09-09 09:53)
 床めくれ・・・ (2023-09-05 21:06)
 畳寄せ・・・ (2023-08-31 21:06)

Posted by ジュウちゃん. at 2013年10月09日16:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
無垢材・・・
    コメント(0)