プリントドア

ドア補修です

養生シートでドアに傷つかないように保護し

養生テープをはがした時に icon16

一緒にプリントが剝がれてしまったそうです icon08


プリントドア


プリントドア





















今回の注意点

木目模様が印刷してあるので

#2000サンドペーパー位の細かな番手の

ペーパーあてをしても

印刷が剝がれてしまいます

なるべくなら

それ以上の細かさのあるペーパーで

研ぎをしてください emoji13














ジュウちゃんは

細かなペーパーで

あっさり研いで

顔料系塗料と染料系塗料で木目を書き入れ icon10

最後に

仕上げスプレーで艶合わせをしました icon12

プリントドア

終了です。icon25



実際に 156

現場で見ると判りにくいのに 

写真に撮ると icon64

光の反射でしょうか・・?


難しいですネ。 emoji51

同じカテゴリー(住宅リペア)の記事画像
ビス穴・・・
ドア傷・・
床・・・2
床・・・
床めくれ・・・
畳寄せ・・・
同じカテゴリー(住宅リペア)の記事
 ビス穴・・・ (2023-09-25 17:38)
 ドア傷・・ (2023-09-15 20:25)
 床・・・2 (2023-09-10 15:48)
 床・・・ (2023-09-09 09:53)
 床めくれ・・・ (2023-09-05 21:06)
 畳寄せ・・・ (2023-08-31 21:06)

Posted by ジュウちゃん. at 2013年11月15日22:31

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
プリントドア
    コメント(0)