枠補修・・・

枠補修です

今回の傷は大きく・・・ face07



ハードWAXではチョット・・・ icon15

枠補修・・・














① 欠けている箇所にノミを入れてから(膨らみを除去) emoji30

  エポキシパテを充填しました。 

枠補修・・・










② エポキシパテを平らにします。 icon10












今回の要点

エポキシパテを平らにするにあたり

手が入りにくいので

棒ヤスリを使い水平を出しています。 emoji09











③ 平らになったら

  サンディングスプレーで肉付けをして

  最後に白い仕上げスプレーを吹き付けました。

枠補修・・・


終了です。 icon25



注意事項

シート状の枠ですのでプライマーを仕上げ前に吹き付けています。

どこまで

プライマーによるミッチャックが良いか分かりかねる部分もあります。

不安はあります。

ジュウちゃんの今考えられる中では

ベストな方法だと思っています。

もっといい方法があれば教えてください。


まだまだ勉強中の身です。201

ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。 face06






同じカテゴリー(住宅リペア)の記事画像
ビス穴・・・
ドア傷・・
床・・・2
床・・・
床めくれ・・・
畳寄せ・・・
同じカテゴリー(住宅リペア)の記事
 ビス穴・・・ (2023-09-25 17:38)
 ドア傷・・ (2023-09-15 20:25)
 床・・・2 (2023-09-10 15:48)
 床・・・ (2023-09-09 09:53)
 床めくれ・・・ (2023-09-05 21:06)
 畳寄せ・・・ (2023-08-31 21:06)

Posted by ジュウちゃん. at 2014年03月12日17:54

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
枠補修・・・
    コメント(0)