なにか
当てた跡のようです・・・?


① ハードWAXプラスで充填します。

②アプリケーターで平らにしていきます。


今回の要点
窓際であるため太陽が当たり

補修ヶ所の温度が高くなる可能性があります。

床暖用のハードWAXプラスを使用しましたが・・・
エポキシパテによる修理方法がよかったかもしれません。

③ 顔料系塗料で木目を書き入れ

仕上げスプレーで艶合わせ&木目が動かないようにコーティングしました


終了です



S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |