敷居キズ・・

敷居キズ補修です。

なにか

当てた跡のようです・・・? face07

敷居キズ・・















① ハードWAXプラスで充填します。emoji07













②アプリケーターで平らにしていきます。

emoji30敷居キズ・・










今回の要点

窓際であるため太陽が当たり icon01

補修ヶ所の温度が高くなる可能性があります。 icon14



床暖用のハードWAXプラスを使用しましたが・・・

エポキシパテによる修理方法がよかったかもしれません。 emoji04













③ 顔料系塗料で木目を書き入れ icon57

  仕上げスプレーで艶合わせ&木目が動かないようにコーティングしました icon12

敷居キズ・・










終了です 156

敷居キズ・・


icon25



同じカテゴリー(住宅リペア)の記事画像
ビス穴・・・
ドア傷・・
床・・・2
床・・・
床めくれ・・・
畳寄せ・・・
同じカテゴリー(住宅リペア)の記事
 ビス穴・・・ (2023-09-25 17:38)
 ドア傷・・ (2023-09-15 20:25)
 床・・・2 (2023-09-10 15:48)
 床・・・ (2023-09-09 09:53)
 床めくれ・・・ (2023-09-05 21:06)
 畳寄せ・・・ (2023-08-31 21:06)

Posted by ジュウちゃん. at 2014年05月01日21:07

この記事のコメント

最近はフェラーエックスを使っているんですね。
前々からパレット塗料でよく調色できるなーと思っていましたから。(いい意味で)
Posted by かっちゃん at 2014年05月03日 09:39
やはりパレット塗料は限界がありますネ。

フェラーエックスだけでも限界があります。

適材適所ですネ。。
Posted by ジュウちゃん at 2014年05月05日 22:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
敷居キズ・・
    コメント(2)