額縁・・・

こんな事も・・

割れてしまった額縁・・







途中まで業者様が接着して下さいましたので

あとは

お願い・・ face06



いう事でしたので

行ってきました。 face08

額縁・・・

額縁・・・






① 最初に

  サンドペーパー(#100)で荒研ぎをしまして

  凹凸をなくしています。 icon63






② サンドぺーパー(#240~800)で仕上げ研ぎを

   しました。 icon10






③ 凹んだ箇所を充填してから

  サフェサーを吹き付け肉付けをしています。 icon10


* サフェサーを吹き付ける事で充填か所の

   段差を分かり難くしてくれます。 icon01






④ 調色した塗料でカラーリングをして

  仕上げクリアーで艶合わせと

  カラーリングが動かないようにしています。 icon12

額縁・・・

終了です。 icon25



 今回も icon03

 輸入品だと思われますが・・?

 国産品との仕上げ塗料による違いを

 確認しながらの作業になりました。face09









同じカテゴリー(家具リペア)の記事画像
塗装・・・
剝がれ・・・
収納BOX・・・
箪笥修理・・・
棚板補修・・・
ドア傷・・・?
同じカテゴリー(家具リペア)の記事
 塗装・・・ (2021-10-07 19:24)
 剝がれ・・・ (2021-08-27 13:19)
 収納BOX・・・ (2020-10-02 22:50)
 箪笥修理・・・ (2020-08-27 12:06)
 棚板補修・・・ (2020-04-30 22:02)
 ドア傷・・・? (2020-03-31 21:08)

Posted by ジュウちゃん. at 2019年09月10日11:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
額縁・・・
    コメント(0)