柱のキズ・・

今回は柱に face16

猫ちゃんの爪あとが・・・
今はもう 

死んでしまったので柱の修理をしたいとの事で icon68

補修依頼がきました












柱には爪あとを隠すためガムテープが貼ってありました。 emoji03

柱のキズ・・











最初に

ガムテープをはがして

エポキシパテで傷跡を生めて行きます。emoji07












埋め終わりましたら

2面を

#240サンドペーパーで荒砥儀をして

#400サンドペーパーにて仕上げ研ぎをしました。icon10

柱のキズ・・











ここまで

出来ましたら

単板を木工用ボンドで貼り付けていきます。emoji06

柱のキズ・・











最後に

余分な単板を切り取り emoji30

終了です。












このように仕上がりました icon12

柱のキズ・・

柱のキズ・・

終了です。icon25







同じカテゴリー(住宅リペア)の記事画像
ビス穴・・・
ドア傷・・
床・・・2
床・・・
床めくれ・・・
畳寄せ・・・
同じカテゴリー(住宅リペア)の記事
 ビス穴・・・ (2023-09-25 17:38)
 ドア傷・・ (2023-09-15 20:25)
 床・・・2 (2023-09-10 15:48)
 床・・・ (2023-09-09 09:53)
 床めくれ・・・ (2023-09-05 21:06)
 畳寄せ・・・ (2023-08-31 21:06)

Posted by ジュウちゃん. at 2012年06月05日17:39

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
柱のキズ・・
    コメント(0)