ドア凹みキズ・・

ドア枠の凹みキズ補修です。 face07

何かあてた跡でしょうか

ドア凹みキズ・・

ドア凹みキズ・・












最初に

#240ペーパーで荒砥儀をして

下地を出します。 icon63

この作業により

パテの密着がよくなります icon14

ドア凹みキズ・・











下地が出たら

パテ盛り作業をします face22

ドア凹みキズ・・











パテが乾いたら

#320ペーパーで荒砥儀をして

もう一度

パテ盛りをします。 icon14












1度だけですと

細かな凹みが残ってしまうので

2度盛をして

平らにします。 face22












平らになったら

サフェサーを吹き付けます。

この作業により

パテの段差や凹みを分かりにくくしてくれます emoji06

ドア凹みキズ・・













もう一度ペーパー当てをしたら

サフェサーを吹き付け

#600ペーパーで仕上げ研ぎをし icon10












最後に調色した塗料を吹きつけたら icon63

ドア凹みキズ・・


終了です。icon25



同じカテゴリー(住宅リペア)の記事画像
ビス穴・・・
ドア傷・・
床・・・2
床・・・
床めくれ・・・
畳寄せ・・・
同じカテゴリー(住宅リペア)の記事
 ビス穴・・・ (2023-09-25 17:38)
 ドア傷・・ (2023-09-15 20:25)
 床・・・2 (2023-09-10 15:48)
 床・・・ (2023-09-09 09:53)
 床めくれ・・・ (2023-09-05 21:06)
 畳寄せ・・・ (2023-08-31 21:06)

Posted by ジュウちゃん. at 2012年07月08日19:57

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ドア凹みキズ・・
    コメント(0)