横キズ・・・?

室内ドアの横キズです face07

誰か補修した跡が・・・。

直そうとしたのでしょうかネ。 icon09













そのままにしておいてくれればいいのに icon23

























最初に

誰かが補修した跡を取り除きます emoji29



丁寧にまわりを傷つかないようにゆっくりと取り除いていきます























取り除いてみると

幅2ミリくらいの横線が・・  icon03










ハードワックスで傷を埋めて

表面を平らにします  icon10























これだけの傷だと

直すのは・・・・・










たくさん

難しいですね emoji09













キズ跡が平らになった上に

密着をよくするためのプライマーを吹き付け emoji07

木目を書き入れていきます

顔料系塗料と染料系塗料を使い分けています emoji51























最後に

艶合わせと書いた木目が取れないようにするために

仕上げスプレーを吹き付けます



終了です icon25





やはり

横線を判らなくするのは

チョ~ ムズカシイ~

ですね icon06



  


Posted by ジュウちゃん. at 2013年04月26日21:00

擦り傷・・・?

擦り傷補修です face07


引きずった跡が2か所


無垢材のためでしょうか傷がつきやすいです。 emoji51


























どちらも

クリアーな 

ハードワックスプラスで

補修ヶ所を充填して 156


染料系と顔料系塗料で木目を書き入れ


仕上げスプレーで艶合わせをします。 emoji06

スプレーを吹き付けることで書き入れた木目も取れなくなります





終了です。icon25



  


Posted by ジュウちゃん. at 2013年04月26日00:24