窓サッシ

アッと言うまの1年間でした。

今年最後の更新です。



窓サッシの補修です face08

窓の下側を何か当てたのでしょうか・・・?

塗装が剝がれています。icon03

















① キズは浅く上面の塗装だけが剝がれたようです。

  調色した塗料を刷毛で塗装して

  OK・・

  というわけにはいきません。 icon08




 なぜなら

 ジュウちゃんはプロだから。。。

 なんて・・うそ


 そのような仕事ではお金をもらえません

 どこから見ても分からないようにしないと。face03






 そこで

 サンドペーパー#400で剝がれている部分の

 ペーパーあてをします icon11














② ペーパーあてをしてまわりとの段差がなくなったら

  サンディングを吹き付けます。 emoji06

 吹き付けたらサンドペーパー#600で平らになるように

 仕上げ砥をします。


 この工程により

 段差が平らになります。 icon10


  










③ 調色してある仕上げ塗料で吹付をします

  最後に仕上げクリアーを吹き付けました。 icon12



終了です。icon25




本年もたくさんの閲覧ありがとうございました。

来年も頑張ります。

ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。



来年度は少しずつではありますが

参加者があれば勉強会もしていきたいと思っています

ご希望者はご連絡ください

本年は本当にありがとうございました。。。  


Posted by ジュウちゃん. at 2013年12月30日15:53