物でも置いたのでしょうか・・?
オイルステインで塗装してありました

無垢材ですのでチョット当てたりすると
簡単に傷ついてしまいます。



最初にハードWAXプラスで充填していきます


アプリケーターで平らにしていきます
今回は
無垢材ですので

顔料系塗料で木目を書き入れると
角度を変えて見たりすると
木目が浮いて見えたりすることがあります。

そこで
全体を離れて見ると
節の部分が黒く
沢山あります。
ジュウちゃんも
木目を書き入れないで
節を書き入れて見ました。

最後に
オイルステインを塗布したい所ですが・・・
持っていなかった為に

通常使用しているスプレーで仕上げ吹付をしました。
オイルステインに影響しないように
あっさりと吹吹き付けました。

着色が取れたり動かないようにする為です。


終了です。

追伸
ハウスメーカーさん・工務店さん・大工さん・
一般のお客さんも・・・
すべてまとめて
建築中の建物・お引渡し後・・・
いろんなキズ補修まとめてお任せください。
お問い合わせやご依頼はとりあえず
FAXからお願いします。
7時過ぎならTELでもたぶん大丈夫です・・?
お願いします。
