水切り・・

今回は水切り凹み補修です。

強く当たったのでしょうか・・・ face07















① サンドペーパーをあててから

  膨らんでいる箇所をハンマーでたたき

  平らになるようにしていきます。icon09















今回の注意点

 前回も指摘しましたがパテ盛りは少なくしていきます。

 時間がたてば痩せも来たり割れたりする恐れがあります。












② パテ盛りです














③ サンドペーパーとヤスリで平らにしていきます。 161













 ④ サフェサーを吹き付けます。 emoji07













今回の注意点
   作業日の天気が雨だったので上からシートをかぶせ

   水滴が付かないように気を付けました。 icon03


   湿気が多いのですべての作業にドライアーを使い

   ました。 icon11



   湿気が多いと吹き付けた塗料がかぶります。

   















⑤ サンドペーパーで仕上げ砥をして

   調色してある塗料を吹き付け

   クリアー塗料で艶合わせをします。 icon12




終了です。 icon25






 
  


Posted by ジュウちゃん. at 2014年11月13日22:37