窓枠・・


窓枠補修です。

なにか当てたようです。























今回の補修方法は・・

太陽光の当たる場所の為

いつもと違う方法で補修してみました。












今回は

濃いめの瞬間接着剤を使った方法です。


① キズ口にペーパーを当てます。icon01












② 瞬間接着剤をキズ口の上に乗せましたら

   硬化促進剤スプレーを吹き付けます。icon14












③ サンドペーパーとヤスリで平らにします。











④ プライマーをあっさりと吹き付け

  次の作業の準備をします。

  上乗せ塗料の密着をよくします。emoji13











⑤ サンディングシーラーを吹き付け肉付けをします。161










⑥ サンドペーパー#600でペーパー当てをして

   平らになったらもう1度プライマーを吹き付けています。 icon10



   ペーパー当てによりプライマーが取れている可能性が

   あるためです。


   プライマーは霧を吹き付けるようにあっさりです。icon16














⑦  調色した白を吹き付けます。icon12



   木目模様の濃い場合は後から木目を書き入れます。icon57

   終了です。icon25




    


Posted by ジュウちゃん. at 2015年01月28日22:32