外壁パネル・・

外壁パネルビス穴補修

今回はチョットムズカシイです。

絶体絶命・・・






なぜなら

裏に手が入らないし・・・ icon23

1枚パネルだからです。 emoji09















でも・・










ラッキーな事によく見ると

裏側に・・

合わせ板のためSでしょうか・・・?

もう1枚の板がいました。 icon01














① サンドペーパー(#240)で下地を出します。 icon10














② パテ盛りです。

  タミヤ光硬化パテで充填しました。

  このパテ直射日光や蛍光灯の光を当てると固まる

  特殊パテです。

  直射日光の場合は1分で硬化します。

  


  たっぷりと裏側にも

  肉盛りが付くように3回充填しています。 icon14














③ サンドペーパー(#240~800)で平らにしていきます。

  この時点でパネルを押してみて

  パテ割れが無いのを確認しています。

  OKでした。icon23












④ サフェサーを吹き付けます。

   この作業で細かな段差を無くしてくれます。 icon43









⑤ サンドペーパー(#800)で仕上げ砥をします。 icon10












⑥ 調色してある塗料で着色をして

  仕上げクリアーを吹き付けます。 icon12




終了です。icon25






あくまでも

自己流での補修方法ですので

ご批判はご遠慮ください。


誤字・脱字も愛嬌でご容赦ください。 161







    


Posted by ジュウちゃん. at 2015年01月31日21:01