無垢材補修・・・

久しぶりの投稿です。

コロナ怖いですね。 icon03






今回は無垢材にある穴補修です。 face07











① ノミで凹みを平らにしてから

  エポキシパテを充填しました。 emoji06








② ハードWAXで充填しました。 icon10








③ 顔料系塗料で木目を書き入れてから

   仕上げスプレーでいつも通りに

   艶あわせと木目が動かないようにしました。 icon12



終了です。 icon25










Posted by ジュウちゃん. at 2020年11月15日20:27

収納BOX・・・

久しぶりの投稿になります。

コロナによる仕事激減の中・・・






のんびりと

仕事をさせて頂いています。 icon01






収納BOXの内側から突き出た

ビス補修となります。 face08











① ルーターで突き出たビスを切除しました。

   少し深く切除した為に傷が・・・ face07









② パテ盛りをして凹凸を埋めています。









③ サンドペーパー(#240~800)で平らにしてから

   サフェサーで肉付けをして平らにしています。 icon10






④ サフェサーをサンドペーパー(#800)で平らにして

  調色した白でカラーリングをして

  仕上げクリアーで艶あわせ及びカラーリングした

  白が付かないようにコーティングしました。 icon12



 終了です。icon25


追伸

  あくまでも補修です。

  分からなくなる様にはしています。

  細かく確認をすれば気になる箇所も

  出てきます。 face15


  
  必ず最終確認は 161

  お客様にその場でチェックをお願いします。

  
  BY ジュウちゃん 156

  




Posted by ジュウちゃん. at 2020年10月02日22:50

床補修・・・

フローリングの日焼け補修です。

長年の蓄積で・・

避けては通れない問題ですネ。icon03






痛んでいます。face08










① サンドペーパー(#240~320)で荒砥をしました。icon10






② サンディングシーラーで肉付け作業をします。emoji07







③ 細かな傷を補修した跡で

  調色した色でカラーリングをします。icon14










④ 仕上げウレタンクリアーで艶あわせ及び

  下地が動かないようにしています。icon12



終了です。icon25






Posted by ジュウちゃん. at 2020年09月01日20:21

鋸跡・・・

カウンター補修です。

鋸で間違えて・・・? icon03





かな?






きれいな直線になっています。 face07








凹凸をノミで除去してから icon63

ハードWAXで充填しています。








アプリケーターで平らにしてから

顔料系塗料で木目を書き入れ・・・ icon10






仕上げスプレーで艶あわせ及び
木目が動かないようにしました。 icon12



終了です。 icon25






Posted by ジュウちゃん. at 2020年08月31日20:47

箪笥修理・・・

今回は

箪笥修理です。face08






何か当てた後でしょうか・・・?

だいぶ掛けています。face07








① 凹凸をのみで除去してから

  パテを充填しています。icon63








② サンドペーパー(#240)で荒砥儀をしてから

   ハードWAXを充填しました。icon10








③ ウレタンサフェサーで肉付けをしています。emoji07







④ サンドペーパー(#320~800)で平らにした後

  顔料系塗料で木目を書き入れました。








⑤ 取れていた部品を組み付け軽く補修を
   しています。 emoji13







⑥ 最後にウレタン塗料で

   調色した色でカラーリングをした後に

   艶あわせ及び木目が動かないように

   ガン吹きつけをしました。 icon12




終了です。 icon25





Posted by ジュウちゃん. at 2020年08月27日12:06

床材・・・

ショッピングモールのフロアーの補修です。 face08




何か・・

当てたのでしょうか・・・? face07






親指の爪くらいの大きさです。









① ノミで回りの凹凸を除去しました。 icon63








② 深めに・・・

  剥がれていたので

  エポキシパテで充填しました。 icon03








③ ハードWAXを充填しました。









④ アプリケーターで平らにしています。 icon10





⑤ 顔料系塗料で木目を書き入れてから・・ emoji07






⑥ 仕上げスプレーで艶あわせ及び

  書き入れた木目が動かないように

  コーティングしています。 icon12



終了です。 icon25









Posted by ジュウちゃん. at 2020年08月04日12:03

床傷・・・

床傷補修です。

引っかき傷です。icon03






よく出来てしまう傷です。

物を置いて

何気なく引っぱたっりすると付き易いです。face08








① サンドペーパー(#800)で凹凸を除去しました。

   番数が荒いとペーパー傷がついてしまいます。 face07






② ハードWAXで充填しています。





③ アプリケーターで平らにしました。 icon10





④ 顔料系塗料で着色をしてから

  仕上げスプレーで艶あわせ及び

  着色が動かないようにコーティングしました。icon12



終了です。icon25








Posted by ジュウちゃん. at 2020年07月27日20:39

ドア傷・・・

ドア傷補修です。 face07

どうして・・・

このような傷が・・・ icon03











① ハードWAXで充填しています。 emoji06









② アプリケーターで平らにしました。 icon10





③ 顔料系塗料で木目を書き入れています。 icon10






④ 仕上げ塗料で

   艶あわせ及び

   書き入れた木目が動かないようにしました。 icon12



終了です。 icon25






Posted by ジュウちゃん. at 2020年07月20日19:40

ドアの淵・・・

和室ドアの着色ムラです。

なぜ・・・

このような状態になったかは

分かりかねます。 face09






ドア横です。 face07









① サンドペーパー(#800)で仕上げ研ぎをしました。 icon10

   




② 凹凸にはハードWAXを充填してから

   アプリケーターで平らにしています。 icon10






③ 類似色を調色します。 161








④ ミニコンプレッサーです。 emoji06








⑤ ミニガンで着色をしてから

  艶あわせ及び着色が動かないように

  仕上げスプレーでコーティングしました。 icon12



終了です。 icon25







Posted by ジュウちゃん. at 2020年07月17日17:12

床補修 2

床補修です。

無数に傷が・・・ face08






 長年の蓄積ですか・・・ face07











 ① 凹凸をノミで除去しています。icon10









 ② ハードWAXで充填しました。icon10






 ③ 顔料系塗料で着色をしてから・・・

   仕上げスプレーで艶あわせ及び 
  
   着色が動かないようにしています。icon12



 終了です。icon25






   


Posted by ジュウちゃん. at 2020年07月11日16:20

床補修・・・

今回は・・・

永年劣化による床補修です。 icon01






時間の経過とともに

どうしても

痛んできます。 face08








① サンドペーパー(#180~#240)で荒砥儀をしました。 icon10









② 凹凸をなくすために

   パテ盛りをしました。 emoji06








③ サンドペーパー(#240~#320)で平らにしました。icon10






④ ウレタンサンディングシーラーで肉付けをしています。161









⑤ サンドペーパー(#320~#800)で仕上げ研ぎを

  しています。icon10






⑥ 顔料系塗料でカラーリングをしてから

   ウレタン仕上げで艶あわせ及び

   調色が動かないようにしています。icon12



終了です。icon25



追伸

  あくまでも補修ですので

  見解により完璧ではありません。

  分かり難くなるようにはがんばっています。

  誹謗中傷はご遠慮ください。face07






Posted by ジュウちゃん. at 2020年07月09日12:57

無垢材のコゲ・・・

久しぶりの投稿です。 face02




無垢材のコゲ補修です。face07







① サンドペーパー(#180)で荒砥儀をします。

   この作業であらかたのコゲは除去できます。 icon63





② サンドペーパー(#240)で荒砥儀に出来た

   ペーパー傷を平らにしていきます。 icon10






③ 平らになったら

  サンドペーパー(#800)で仕上げました。 emoji08



終了です。 icon25




Posted by ジュウちゃん. at 2020年07月06日15:25

スモモ・・

都会ではコロナと感染者で苦闘する中 icon16


我が家は山の中。icon63

都会に出る人もなく・・

都会から来る人もなく・・

ステイ・ホームの毎日 164




世間とはかけ離れた地域にいます。icon65




そんな中 face01

我が家の庭先の

スモモが実を付け始めています。emoji42





早期コロナ終息を待っています。

icon25






Posted by ジュウちゃん. at 2020年06月08日11:46

コロナ・・・

最近の事なんです。icon01


仕事関係で静岡市から伊豆市まで

同僚を伴って・・  icon66







コロナが怖いから自粛していたんだけど・・・ icon16






休んでばかりはいられないので

少しずつ仕事を再開したら face07






狩野川付近で face08





だよね~。 icon63






用件だけで

早急に撤収しました。 icon16


恐いね。


もう少し ステイ・ホーム icon25










Posted by ジュウちゃん. at 2020年06月04日12:51

棚板補修・・・

棚板の補修です。

塗装後の養生方法が悪かったのでしょうか・・?

原因はわかりかねますが・・・ icon03







棚板の角が・・

凹凸及び塗装はげが数カ所あります。

写真では見にくいかも・・ face07









凹凸はハードWAXで充填して

平らにしています。 icon10






塗装の剥がれ部分を

刷毛で染料着色で補修しようとしてみましたが

透けるんです。 icon09





カド全体を#800サンドペーパーで

透け具合を一定にして icon63






廻り全体を

いつものように養生して icon11

調色したウレタン塗料でカラーリングをしています。 icon10






最後に

クリアー塗料で

仕上げ吹き付けをしました。 icon12


終了です。 icon25







Posted by ジュウちゃん. at 2020年04月30日22:02

床塗装・・・

フローリング補修 emoji51





築2年後の床を

同じロットナンバーで張り替えたらしいですが・・ emoji03




なぜか

微妙に色が違ったみたいです。 face07











今回は

スプレーガンによる吹き付け塗装になります。  icon01







① 室内全体を

  吹き付け塗料が飛び散らないように

  厳重に養生しました。 icon10








② 調色したウレタン塗料で

  カラーリングヲしました。 emoji06









③ 最後にウレタン透明クリアーで

   艶合わせ及び着色が動かないように塗装しました。 icon12



終了です。 icon25








Posted by ジュウちゃん. at 2020年04月19日23:34

サッシ・・・

サッシ補修です。

何があったたのでしょうか・・? face08





① 曲がってしまっています。 face07












② 曲りを平らにして

  サンドペーパーで凹凸を平らにしています。 icon10

  番手は120#~#400位です。









③ パテ盛りをしてから icon10

   サフェサーによる肉付け作業をしました。 emoji06







④ サンドペーパー#800で仕上げ砥ぎをしてから

   カラー調整をして 156

   仕上げ塗料でクリアー塗装をしました。 icon12



終了です。icon25









Posted by ジュウちゃん. at 2020年04月17日20:50

一人桜・・・

新型コロナウイルスによる影響で・・・

田舎ゆえの過ごし方で

毎日一人桜見物をしています。 164





もう満開 icon01











自宅の庭でも。emoji49








でも・・・


一人なんだよな~

桜見るのも。163



新型コロナウイルスもらっても嫌だし・・

迷惑な贈り物だよね。 158



来年も見たいし emoji35











Posted by ジュウちゃん. at 2020年04月09日13:20

床補修・・・

久しぶりの投稿になります。


新型ウイルスによる影響は・・・

少しずつ出てくるのかな・・・


年だから移らないようにしないと。 emoji35



早く終息してほしい icon01





床に出来た傷補修です。face07

チョット

大きな傷ですネ。








① 上記の写真でノミ入れをしています。 icon63







② エポキシパテで充填しました。 emoji06








③ ハードWAXを充填してから

   アプリケーターで平らにしています。 icon10







④ 顔料系塗料で木目を書き入れています。 emoji13






⑤ 仕上げスプレーで

   艶合わせ及び書き入れた木目模様が

   動かないようにしています。 icon12



終了です。 icon25






















Posted by ジュウちゃん. at 2020年04月08日22:28

ドア傷・・・?

久しぶりの投稿になります。 icon01

今回は

 ドアに切れ端が張り付いたまま

 納品された傷補修です。

 ① 最初は張り付いたままの状態です。 face07












② 張り付いたシートを除去しました。 icon63









③ ノミで凹凸を除去しました。icon63






④ ハードWAXで充填しています。 icon11








⑤ アプリケーターで平らにしてから・・・

   顔料系塗料で木目を書き入れています。 icon10






⑥ 仕上げスプレーで艶合わせ及び

  書き入れた木目が動かないようにしています。 icon12



終了です。icon12












Posted by ジュウちゃん. at 2020年03月31日21:08