階段手すり

上り階段

手すり塗装補修です。




階段の右側にある丸棒手すりの色に



左側にある3本の

濃いめの手すりの色を



合わせて塗装して欲しいとの

依頼です。



3本の手すりの色が暗すぎるそうです。













濃い物を塗装技術で薄くするのは

かなり難しい作業です。



一度塗装面を下地状態までサンドペーパーで

研ぎおろして

下地状態から調色した塗料で

着色から仕上げていく方法もありますが・・





今回は

手すり棒の仕上げ状態がクリアー塗装で

3本の手すりは全消し塗装状態でした。






そこで

濡れたタオルで3本の手すりを

拭いてみたら

薄めの色に見えたので・・・









上からクリアー塗装を吹き付けて見ました。

艶がつきましたら

なんと・・・



着色してあった色は似た色であり

仕上げ塗装の塗装艶だけの違いでした。



終了です。


ジュウちゃんは塗装のプロですから

最初から見抜いています。










  


Posted by ジュウちゃん. at 2014年07月15日21:28